ブログって本当に稼げるの?
初心者でも5万円を稼ぐ方法を知りたい…。
このようなお悩みにお答えしていきます。
この記事を書いている人

この記事を書いているボクのブログ歴は3年です。現在はブログで月に30万円稼ぎつつ、都内でひっそりと生活しています。
今回は、こんなボクがブログで月に5万円を稼ぐ手順をご紹介していきます。
ボクのブログ収益の推移

ブログ収益は、上記の図のように少しずつ伸びていきます。
つまり、最初の苦しい時期さえ乗り越えてしまえばOKということ。
今回は、そんな苦しい時期の乗り越え方をご紹介していきます。
この記事はいつでも読めるように、ブックマークしておくことをオススメします!
ブログ副業は稼げないは嘘

断言しますが、ブログで稼げないというのは嘘です。
なぜかというと、ボク自身が2020年という、遅い時期にブログをスタートさせたにもかかわらず稼ぐことができているからですね。
それに、ボク以外にもブログで稼いでいる人はたくさんいます。
たとえば、
ボク以外は、ブログをやっている人なら誰しも知っている有名人ですね。
こうした方々のように、100万円以上稼ぐのはムズカシイかもですが、5万円くらいであれば、正しい方向に努力をすれば誰でも可能な数字です。
じっさい、Fラン卒でコミュ障なボクでも月に30万円を稼いでいますので…。
ブロガーは稼いでいるアピールをしない人が多い
基本的にブロガーは稼いでますアピールをしない人が多いです。
理由は、稼いでいるアピールをしてもメリットがないからです。
もし、稼いでいることがバレたら、他の人にブログをパクられるリスクがありますからね。
たまにブログで稼いでいるアピールをする人がいますが、あれは稼いでいるアピールをすることで、ブログ初心者に高額な商材を買わせるためのテクニックです。
なので、ブログで稼いでいますアピールをする人には、警戒したほうがいいです。
ただし、ブログで稼ぐことの素晴らしさを伝えるために、ブログで稼いでいるアピールしている方もいるので、判断がムズカシイところではありますね…。
いずれにせよ、ブロガーはYouTubeと違って、登録者の数や再生回数が見えないので、稼いでいる人がわかりにくい構造になっています。
だから、『ブログ=稼げる』というイメージがしづらいわけです。
ブログで稼いでいる人はどんな人?
『努力×方向性×継続力』を実践できる人です。
なぜかというと、いくら努力をしても方向性を間違っていたら、成果を手に入れることはできないからです。
また、もし努力を正しい方向にできたとしても、継続できなけれ成果を手にすることはできません。
発明家のトーマス・エジソンは『天才とは、1%のひらめきと99%の努力である』という言葉を残しました。
ですが、この言葉は間違った意味で世の中に浸透しています。
どういうことかというと、この言葉は『1%のひらめきがなければ99%努力がムダになる。』
という意味だからですね。
じっさい、過去のボクも『努力×方向性×継続力』を実践できておらず、1年間ブログを更新しても1円も稼ぐことができませんでした。
ボクはブログを初めて1ヶ月で12万円稼げましたが、それから1年無収入になりました。原因は調子に乗ったからです。謙虚になって、うまくいってる人のやり方を真似たら少しずつ稼げるようになり、今では月に30万円稼げるようになり独立しました。うまく行かない時はうまくいってる人の真似をしよう😉
— ともまる (@0XNmgabXj2mT70E) April 22, 2022
上記のツイートの通りです。
ブログを運営していると、運良く稼げることがありますが、けっきょく長く続きません。
なので、ブログで稼ぎ続けるには、『努力×方向性×継続力』を実践するに尽きます。
では何が、正しい努力の方向性なのか、説明していきますね。
副業ブログで月5万円稼ぐために知っておくべきこと

ブログがどういう仕組みで、稼ぐことができるのか理解することです。
※そんなこと知ってるよ!って人は読み飛ばして大丈夫です。
ブログで稼ぐ=広告料で稼ぐ
『ブログで稼ぐ=広告料で稼ぐ』と考えてOKです。
たとえば、Yahoo!ニュースを見ていると、下記のような広告を目にすることがあるかと思います。

これも立派な広告でして、たくさんの人に見てもらうほど、お金を稼ぐことができます。
あるいは、下記のような画像はアフィリエイト広告と呼ばれているものでして、下記の画像から商品を購入するとブロガーに報酬が支払われます。
広告主・ブロガー・読者の関係を図にすると以下のようなカンジです。

- ブロガーが商品を紹介する。
- 読者が商品を購入する。
- ブロガーが広告主から報酬をもらう。
基本的に、この3ステップでお金を稼ぎます。
じっさい、ボクがブログで月30万円を稼いでいるのも、この仕組みのおかげです。
はい、というわけで、ブログで稼ぐ仕組みを理解したところで、実際にブログで稼ぐための手順をご紹介していきますね。
ブログで月5万円を稼ぐ手順①【ブログを開設する】

まだご自分のブログをお持ちではない方は、ボクと一緒にブログを開設していきましょう。
当ブログでは、初心者がブログを開設する方法をわかりやすく説明しているので、安心して読み進めてくださいね。
①:WordPressブログを作る
まずはWordPressブログを作っていきましょう。
WordPressでブログを作る理由は、カスタマイズが自由にできて、自分だけのオリジナルサイトを持つことができるからです。
さらに、ここが一番重要なポイントなのですが、WordPressであれば、自由に広告を貼ることができるので、稼ぎやすいです。
実際、世界の約半分のサイトは、WordPressで作られています。
下記の記事でWordPressの開設方法を説明しておりますので、読み進めながら開設しみてくださいね。

※初心者さんなら約1時間で開設できます。
②WordPressの初期設定をする
WordPressの開設が終わったら、初期設定をしていきましょう。
- サイトタイトル・URLの設定
- コメント設定
- デフォルトの投稿を削除する
- 画像サイズを設定
- パーマリンク設定(記事URLの設定)
- テーマ設定をする
- プラグインを導入する
- カテゴリーを設定する
- お問い合わせフォームを設置する
- プライバシーポリシーを設置する
一見すると難しそうに感じるかもですけど、とても簡単な設定なので下記の記事を読みながらやれば30分ほどで終わりますよ。

③テーマを導入して美しいサイトを作る
次はテーマを導入していきましょう。
テーマを導入すると、サイトの見た目を整えることができ、ユーザーの満足度がアップします。
また、有料テーマはSEO対策もバッチリなので、ブログで稼ぎたい人は、必ず有料テーマを導入すべきです。
なお、ブログ初心者におすすめのテーマは以下のとおりです。
- JIN(ジン):当サイトで使用中。
- AFFINGER6(アフィンガー):スッキリと洗練されたデザイン。
- THE THOR(ザ・トール):キレイなデザイン。
- SANGO(サンゴ):やわらかなデザイン。
- STORK19:美しいデザイン。
- SWELL(スウェル):シンプルで洗練されたデザイン。
迷ったら、この6つの中から選ぶといいですよ。
価格は1万円前後なのですが、いちど購入したら永遠に使えるので、長期的に見ると安い買い物といえます。
なので余裕がある人は、ブログの有料テーマに投資することを考えてみても良いでしょう。

テーマ選びについては下記の記事で詳しく解説しているので参考になさってください。

④プラグインを導入して作業効率をUPさせる。
いよいよ最後です。
最後はプラグインと呼ばれる、拡張機能を導入して作業効率をUPさせましょう。
たとえば、迷惑なコメントを除外したり、セキュリティを強化してくれるプラグインがあります。
ただし、入れ過ぎるとサイトが重たくなってしまうため、今回は最低限必要な7つのみを厳選してご紹介します。
- Akismet Spam Protection《スパム防止》
- WP Multibyte Patch《文字化け防止》
- BackWPup《バックアップ作成》
- XML Sitemap & Google News《サイトマップ作成》
- Contact Form 7《お問い合わせフォーム作成》
- EWWW Image Optimizer《画像圧縮》
- Broken Link Checker《リンク切れ対策》
導入方法については、下記の記事で詳しく説明したので、ご参考になさってください。

ブログで月5万円を稼ぐ手順②【ブログのコンセプトを決める】

ここまでお疲れ様でした。
ブログを開設したあとは、ブログ運営のコンセプトを決めていきましょう。
ブログ運営のコンセプトが決まると、読者が明確になるので、記事を書きやすくなりますよ〜!
⑤誰に対して書くのか
あなたのブログは誰に対して書くのか、ということを明確にしておきましょう。
なぜかというと、誰に対して記事を書くのかを明確にすることで、記事を書きやすくなるし、読者の心に響く記事を書けるようになるからです。
たとえば『男性にオススメのサプリメント』と紹介されるよりも、『20代で薄毛に悩んでいるアナタにおすすめのサプリメント』と言われた方が興味がわきますよね。
これと同じで、ブログを書くときも、できるだけ読者の姿をイメージして書くと良いですよ。
ちなみに、ボクのブログの場合ですと、『コミュ障がブログを始めてたのしく生きられる』をコンセプトにしています。
コンセプトを考えるのがムズカシイって人は、過去の自分が悩んでいたことについて、書いてみるといいですよ。
たとえば、就職活動で苦労した経験があるなら、転職活動の悩みについて書くといったカンジですね。
⑥記事を読み終えた読者にどうなって欲しいのか
誰に対してブログを書くのか決めたら、記事を読み終えた読者にどうなってほしいのか、を考えます。
こうすることで、読者に対して紹介すべき商品やサービスが見えてきます。
例えば、ともまるぶろぐの場合ですと、『コミュ障がブログで稼いで、人生をラクにする』をコンセプトにしているので、紹介するサービスは
- ブログのサーバー
- ブログテーマ
- ブログ運営ツール
になります。
このとき紹介する商品・サービスは自分が使ったことのあるモノだと紹介しやすいですよ。
ブログで月5万円を稼ぐ手順③【ブログの書き方を知る】

ブログを誰に向けて書くのかハッキリしたら、ブログの書き方を学んでいきましょう!
ブログを書く手順は大きく以下の4つのステップに分かれます。
- キーワード選定をする。
- タイトルを決める。
- 冒頭の文章(リード文)で読者の心をつかむ。
- 本文で読者に行動させる。
むずかしそうに感じるかもですが、ボクと一緒にやっていけば大丈夫です!
⑦ブログで稼ぐにはキーワード選定が命
ブログで稼ぐためには、キーワード選定のコツを理解しておく必要があります。
なぜ、キーワード選定をする必要があるのかというと、あなたの書いた記事を検索結果の上位に表示するためです。
このように、検索結果の上位へ自分のブログを表示させることを、SEO対策と言います。
例えば、あなたが『転職 おすすめ』と調べたときに、一番上に表示されるサイトはSEO対策ができているサイトと言えます。
SEO対策で、上位に自分のサイトを表示させることができれば、多くの読者にブログを訪れてもらうことができ、結果として稼ぐことができます。
なので、ブログで稼ぐためには、キーワード選定をしてSEO対策をすることは、とても大切なことです。
なんだか難しそうに感じるかもしれませんが、キーワード選定とSEO対策については、下記の記事で説明しているので、一緒に勉強していきましょうね!

⑧検索する人の気持ちを考える
キーワード選定ができるようになると、検索エンジンで上位に表示されるようになります。
ですが、記事の内容がよくなければ、読者は読みすすめてくれません。
たとえば、ダイエットの方法を知りたくて検索しているのに、ダイエット食品をゴリ押しするようなブログはダメです。
なぜなら、お金のことばかり考えており、読者の気持ちを考えることができていないからですね。
このような自己満足なブログを運営してしまうと、アクセスが集まらず、稼ぐこともできないので、ブラグ運営がイヤになってしまいます。
こうなってしまわないために、記事を書く前に設計図を用意することをオススメします。
ブログ記事の設計図を作っておくことで、読者のニーズを満たせる記事が書けるようになります。
最初はメンドウに感じる作業ですが、慣れればラクに記事を書けるようになるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
詳細は下記の記事からどうぞ。

⑨タイトルと冒頭の文章(リード文)で読者の心をつかむ
記事の設計図が完成したら、タイトルとリード文で読者の心をつかみましょう。
タイトルが魅力的だと、検索エンジンで読者に注目されやすくなるため、多くの人がブログを訪れてくれます。

また、リード文で読者の心をつかむことができれば、読者が記事を最後まで読んでくれる確率がアップします。
なので、リード文はとても重要です。
ぶっちゃけてしまうと、リード文がうまく書ければ、内容がイマイチでも読み進めてもらうことができます。
例えるなら、途中まで読み進めたマンガ・アニメ・映画がつまらなくても、最後まで見てしまうようなものです。
リード文の詳しい書き方は下記の記事からどうぞ。

⑩本文を書いていく
ついに、本文を書いていきます。
とはいえ、ムズカシイことを考えなくても大丈夫です。
なぜかというと、ここまでの内容で
⑦キーワード選定
⑧検索する人の気持ち
⑨タイトル・リード文
の作成は終わっているからです。
下記の記事ではブログ記事の書き方について解説しているので、参考にしながら記事を書いて見てくださいね。

⑪画像やイラストを使って見やすい記事に仕上げる
本文を書き終えたら、画像やイラストを使って見やすくしましょう。
画像があると、読者は文章をイメージしやすくなるので、地味ですが大切な作業です。
読みやすいブログになると、ユーザーが最後まで記事を読んでくれるので、SEOにも効果があります。
下記の記事ではブログに使える画像サイトを紹介しているので、好みに合わせてご利用ください。

ブログで月5万円を稼ぐ手順④【ブログを収益化する】

次はブログを収益化するための方法を紹介していきます。
ブログで稼ぐにはASPやGoogleアドセンスを利用しなくてはいけないので、登録方法について紹介していきますね。
目安として、ブログを10記事ほど書いたら、ASPとアドセンスに申請をしていきましょう!
⑫ASPとアドセンスの申請をする。
ブログでお金を稼ぐには、必ずASPかアドセンスに登録する必要があります。
ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダー(Affiliate Service Provider)の略のことで、ブロガーと広告主をつなぐ代理店のことを言います。
ASPでは、成果報酬型広告(アフィリエイト)を扱っていおり、数千円〜数万円までの報酬があります。
なお、ブログ初心者におすすめのASPは以下の5つです。
A8.net:案件数No. 1の最大手のASP。
afb:利用者の満足度が高く、管理画面が使いやすい。
アクセストレード:金融・ゲーム系の案件が多い。
もしもアフィリエイト:プログラミングスクール・退職代行の案件が多い。
バリューコマース:旅行・金融系の案件が多い。
実際、ボクはこの5つのASP以外は使っていません。
すべて無料で登録できるASPですので、まずは10記事ほど書いてから、登録申請をしてみると良いですよ。
いっぽう、アドセンス広告はユーザーが広告を見てくれるだけで報酬が発生しますが、単価が安く、1000回見てもらっても、200円ほどの報酬しか発生しません。
なので、当ブログではアドセンス広告は掲載しておりません、
⑭紹介できそうな案件を探す
ASPへの登録が終わったら、あなたのブログで紹介する案件を探していきましょう。
このステップは非常に重要でして、いくら素晴らしい文章を書いていても、売るものがなければ、ザルで水をすくうのと同じです。
だから、なるべく早めにASPへの登録を済ませて、紹介できそうな案件を探していきましょう。
なお、アフィリエイト案件を探すときのコツは以下の3つです。
- 自分が実際に使ったことがある。
- 自分の興味のある分野である。
- 他の人が紹介している案件である。
詳しくは下記の記事をご覧ください。

⑮セールスライティングを駆使する。
ASPで売る商品を決めたら、セールスライティングを駆使して、商品を販売していきます。
セールスライティングというのは、モノを売るための文章術のことでして、わかりやすく言うと、ジャパネット高田さんのトークを文章にしたようなものです。
セールスライティングを習得すれば、モノを上手に売ることができます。
実際に、ボクがブログで月に40万円売り上げることができたのも、セールスライティングのおかげです。
非常に強力な文章術なので、悪用厳禁なのですが、うまく利用すると人を幸せにできます。
詳しくは下記の記事で説明しているので、読みながら実践してみてくださいね。

⑯便利なツールを使って効率的にブログを運営する。
ボクが実際に使っている、ブログのおすすめツールは以下のとおりです。
この他にも色々なツールを試してきましたが、最終的にこの8つに落ち着きました。
詳しくは下記で紹介しているので参考になさってください。

ブログで月5万円を稼ぐ手順⑤【ブログに人を呼ぶ】

売る商品を決めて、セールスライティングをマスターしたら、最後にブログを読んでくれる人を集めれば稼げます。
というわけで、この章ではブログにアクセスを集める方法について説明していきますね。
⑰ロングテールキーワードを狙う。
ロングテールキーワードというのは、検索数が少ないけれど、長期的な需要があるキーワードのことです。
たとえば、『糖質制限 20代』『転職 北海道 札幌市』などのキーワードはロングテールキーワードです。

ブログ初心者のうちは、ビックキーワードを狙っても検索上位を狙うことができないので、ロングテールキーワードを攻めていくといいですよ。
じっさい、ボクが月に40万円稼げているのも、ロングテールキーワードを徹底的に攻略したからです。
詳しいやり方は下記の記事で説明しています。

⑱SEO順位チェックツールを使う。
ここまで読んでくれたあなたは、
ブログで稼ぐためには『売る商品を決める→セールスライティングをする→アクセスを集める』
という工程を踏まなければいけない、ということは理解できたはず。
そして、ブログにアクセスを集めるためにはSEOで上位表示させなくてはいけません。
じっさい、ボクが月に40万円を稼げているのも、SEOのおかげです。
ボクだけでなく、ブログで稼いでいる人たちは、みなさんSEO対策をされています。
そして、ボクをはじめ、多くのブロガーは毎日、ブログのSEO順位をチェックしています。
SEOの検索順位は、Googleサーチコンソールという無料ツールで調べることができるので、ブログ運営に慣れてきたらSEO順位のチェックもしていきましょう。
⑲記事のリライトをしてSEO順位をアップさせる。
これが最後のステップです。
ブログの記事は2ヶ月ほどで順位が落ち着きます。
2ヶ月たったときに、ブログの順位が10位以内に入っていないのであれば、リライトをしましょう。
ハッキリ言って、ブログ記事はリライトをするのが前提です。
1回書いただけで、検索順位10位以内に入るのは結構むずかしいからです。
ボク自身、リライトをするようになってから、ブログの収益が20万円から40万円までアップしました。
実際、周りを見ていても、リライトがうまい人は稼げています。
なので、ブログを運営して2ヶ月たったら、下記の記事を読みながらリライトをしてみましょう。

なお、どの記事をリライトすればいいのかわからない、という人は下記の記事を参考にしてくださいね。
https://alone-life.site/rewrite-easy/
ブログで副業をしても稼げないはウソ

『ブログはオワコン』とよく言われていますが、これはウソです。
理由は『努力×方向性×継続力』を実践できれば稼げるからです。
自己流を捨て、うまくいっている人の真似をする
ぶっちゃけてしまうと、うまくいっている人のブログの書き方を研究して、素直に取り組めば誰でもブログで稼げます。
逆に、うまくいかない人ほど、初めから自己流でブログに取り組んでしまいがちです。
もちろん、月に100万円レベルになると、ちょっと難しいのですが、月に5万円レベルなら誰でも目指せます。
まとめ:継続すれば必ず稼げる!長期的な視野で取り組もう!

今回はブログで稼ぐための19ステップを説明していきました。
1つずつ取り組んでいけば、1年以内にブログで月に5万円を稼ぐことができるはずです。
ぜひ、この記事をブックマークして、繰り返し読んでくださいね。
良いブログライフを!